• |グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ
  • |グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

|グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

グローバルな舞台で

活躍できる

ビジネスパーソン

「英語×ビジネス」をベースとして

国内外のビジネスについて

日本語・英語で理解できるようになる

グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

|グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

外国語大学のビジネス学科って
どんなことを学ぶの?

グローバルビジネス学科は
経済学部・経営学部と何が違うの?


このような疑問を持つ人も多いかもしれません。本学科は「英語×ビジネス」を基本コンセプトとして、4つの特徴を持っています。特に英語教育は外国語大学ならではのカリキュラムを持ち、そこにビジネスに関する幅広い科目群を掛け合わせることで学びの幅を広げます。また、以下のカリキュラムイメージにあるようにゼミナールや留学、インターンシップなどを通した実践的な学びを目指し、グローバルな舞台で活躍できるビジネスパーソンの輩出に貢献していきます。

|グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

|グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

オーストラリア・ブリスベンにあるグリフィス大学にて3週間の語学研修を受け、ビジネシーンで通用する英語を学んだ後、2週間の現地企業でのインターンシップを通し、国際社会で必要なビジネスマインドを身に付けます。この研修はグローバルビジネス学科主催の研修であり学科生には優先枠が設けられています。海外企業で活躍する将来に向けて当研修でグローバルビジネススキルを身につけましょう。IT企業のSENTRIANと法律事務所のCLAYTON UTZにインターンシップへ行った参加者の声を一部ご紹介します。

グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

|グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

グローバルビジネス学科の卒業生は、運輸、製造、金融、外資系など幅広い業界に就職をしています。

またキャリアサポートセンターと連携したキャリアデザイン科目では就職活動のみならず、企業で働く上で必要となる内容についても学外の専門家や実務家教員が担当しており、社会人としての飛躍をサポートしています。

グローバルビジネス学科 | 名古屋外国語大学 現代国際学部グローバルビジネス学科|グローバル共生の世界へ

その他リンク集